スピーディな診療は、メディコムの電子カルテ
医事一体型電子カルテシステム Medicom-HRf Hybrid Cloud
にお任せください
病院と異なり、医師が常駐していない在宅医療の現場ではチーム医療が重要です。在宅医療を行うクリニックでは、円滑にチーム医療を進めるために必要となる「データの共有」や「効率化」を行う目的で、電子カルテを導入するケースが増えています。
今回は、電子カルテ等の商品戦略を担当している香川さんより、診療所向け電子カルテMedicom-HRf Hybrid Cloudの訪問機能にかける想いをご紹介いただきました。
訪問診療に電子カルテを導入するメリット
- 在宅医療を行うクリニックにおいて、電子カルテを導入するメリットは何でしょうか。紙カルテの運用との違いを教えてください。
-
先生の頭の中だけに治療プランがあったとしても、チーム医療が重要な在宅では、いざとなったときに生かすことができません。病気と共存して生きるため在宅医療には、病気以外にも、患者さんの人生のなかで抱えている問題・課題を文章化して共有することが求められます。
電源や通信状況に左右されない紙カルテは、一見、便利なように思われますが、共有することや時系列に並び替えて見ることが苦手です。経時的な変化を追うためには、先生の頭の中でストーリーを構築しなければなりません。
一方で、電子カルテでは一元的に管理ができ、様々な見方や集計・分析ができることが大きなメリットと考えます。在宅の現場における電子カルテには、「いかにスムーズに記録できるか」、「情報の整理ができているか」、「誰が見ても理解しやすいカルテかどうか」が求められます。この3点が実現できれば、先生方が目の前の患者さんに集中できる環境をつくりだすことができると考えています。
訪問診療・在宅医療のカルテ機能
- ハイブリッド型電子カルテと言われるMedicom-HRf Hybrid Cloudで訪問診療を行うメリットを教えてください。
-
電子カルテは一般的にクラウド型とオンプレミス型(院内サーバー型)の2種類がありますが、場所を選ばず使えるというだけでクラウド型が最適なのでしょうか。クラウド型電子カルテは、外部アクセスが容易なのはもちろん事実ですが、通信環境に左右されやすくブラウザの影響を受けることがあります。
例えば、印刷です。現在の医療現場において紙の印刷物が必要なケースは非常に多く残存しています。クラウド型電子カルテでは、ブラウザに設定された印刷サイズに左右され、帳票ごとの印刷サイズが指定しづらいことがあります。
メディコムの電子カルテMedicom-HRf Hybrid Cloudは、在宅の運用現場を知っている私たちが、訪問診療に最適な状態にカスタマイズして提供します。そのため、訪問診療を始めるその日から、最適な形で電子カルテを使い始めていただくことができます。
訪問診療の使用時に便利な機能
- 電子カルテシステムに搭載されているおすすめ機能とそれぞれの特徴について教えてください。
-
メディコムのMedicom-HRf Hybrid Cloudに標準搭載されている機能のうち、在宅医療に特化した「文書作成支援」「プロブレムリスト」「ACP・看護師メモ」について紹介します。
1. 文書作成支援
在宅医療において、文書作成は無くすことができない業務です。例えば、居宅療養管理指導書・訪問看護指示書・主治医意見書など、その他にもルールに則した書類の発行が必要です。この文書作成に関わる作業負担が非常に大きいと、複数の在宅医療の現場でお伺いしてきました。
Medicom-HRf Hybrid Cloudでは、患者さんの住所などの基本情報だけではなく、介護認定度、担当のケアマネージャーといった情報まで、カルテで一元管理することができます。カルテの情報を更新しておくだけで、作成する文書に自動反映します。ここまでの機能は、在宅医療に特化したカルテでは一般的な機能ですが、文書をコピーした際、更新漏れによるミスが発生してしまうというのが問題点のひとつでした。例えば、年齢です。Medicom-HRf Hybrid Cloudでは、患者さんが誕生日を迎えると自動で計算して年齢に反映します。一度書いた文書ファイルをコピーした際にも、常に最新の情報を自動反映することで、手間削減だけではなくミスを防止する機能を備えているという特徴があります。2. プロブレムリストの管理
本来、カルテには療養担当規則に則って事実を記載しなければなりません。しかし、在宅医療では「在宅に特化した情報」についての記載も求められます。この負担を支援するのがプロブレムリストです。
在宅医療は、病気を治すことが目的ではなく、患者さんが快適に生活を送れるようにプランを立てて実施していきます。例えば、糖尿病で高血圧症を患っているということだけではなく、肥満、一人暮らし、家族との関係などといった細かなことも管理することが必要です。
従来、先生の頭の中でこのような課題の整理を行いカルテに記載されているケースが多くありました。Medicom-HRf Hybrid Cloudでは、カルテ画面にプロブレムリストを搭載し、この負担を解消しました。
プロブレムリストには、患者さんが抱えている問題を並べて記載することができます。
また、カルテに記載した内容を右クリックでサマリーへ転記することも可能です。このような機能により、プロブレムオリエンテッドなカルテを実現しています。3. ACP・看護師メモ
在宅の現場では、カルテ以外にも情報を記載したい項目や、管理したい項目があるのではないでしょうか。先生方からお伺いする頻度が多いものひとつが人生会議(ACP)です。ACPとは、患者さんが自宅でどのような人生を送りたいか、最後はどのように終えたいかなどを考え、話し合うものです。例えば、若い頃の思い出を再現してみたい、看取りのときはこの人に連絡してほしいなど。Medicom-HRf Hybrid Cloudは豊富なメモ欄があるため、このようなACPをカルテに記録し、患者さんの希望を一緒に実現していくことができます。
実例のご紹介
これから在宅医療に取り組まれる先生は、診療内容に即した運用ができるかどうかという観点でシステムを選んでいただくのはいかがでしょうか。メディコムの電子カルテシステムHRfシリーズは、患者さんの生活を支えていきたいと真剣に考えている先生方と、一緒に作りあげてきました。先生の理想の医療の実現をぜひお手伝いさせてください。
事例をご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
機能一覧
スピーディな診療は、メディコムの電子カルテ
医事一体型電子カルテシステム Medicom-HRf Hybrid Cloud
にお任せください