《ここがポイント!》
- 厚労省の医薬品販売制度実態調査で、濫用の恐れがある一般用医薬品の販売について、約2割の薬局で適切な販売方法がとられていなかったことが判明。全国の薬局・店舗販売業1,256カ所を対象に調査を実施し、うち19.1%で質問などをされずに複数購入可能だった。
- また、第1類以外の一般用医薬品購入時、22.5%の薬局・店舗で薬剤師・登録販売者以外の対応のみで購入可能。厚労省は自治体と連携し不適切な販売事例には改善指導を行う方針。医薬品販売制度の遵守徹底を求める姿勢を示した。
イベント・セミナーEVENT&SEMINAR
お役立ち資料ダウンロード
- クリニック・
病院 - 薬局