Medicom Park

  1. PHCグループ
  2. [ウィーメックス]メディコムTOP
  3. メディコムパークTOP
  4. 経営アイデアコラム一覧
  5. 会計の知識がなければ現場は見えづらい

クリニック経営 医師 事務長 2022.05.12 公開

記事をプリント
Twitter Facebook

会計の知識がなければ現場は見えづらい

※本内容は公開日時点の情報です

#事業計画 #レセプトの悩み

会計の知識がなければ現場は見えづらい

財務会計と管理会計

会計の3つのフレームワークについての説明です。

会計には財務会計と管理会計があります。前者は外部報告のための会計であり、後者は文字通り現場管理のための会計です。

会計の知識がなければ経営がどのように動いているのか、どう行動すればよいのかが分りません。

正確かつ迅速な月次決算で、収益は、費用は、そして利益はいくらあるのか、キャッシュフローはどうなのかを理解できなければ、現場で目の前の出来事は把握できても、(数字に基づいた)的確な経営は行えません。

収益が費用を回収できないことが定量的に把握できなければ、収益をどのように増加させるのか、費用のどの費目をどのように削減、若しくは増加させて(収益をそれ以上に増やし)成果を挙げていくのかを判断できないのです。

また、資金の調達や運用の考え方が分からなければ、マーケティングや適切な投資経済計算ができず、不必要な資金を調達したり、投資を行うことになります。

結果、あっというまに屋台骨が揺らぐことすらあります。

会計知識や運用スキルがあれば現場の見方が変わる

利益を指標とせず、またキャッシュフローを把握せず組織運営を行えば、不都合が生じ組織が立ち行かなくなることは明らかです(利益が出ているからと言ってキャッシュがあるわけではありません)。

収益増や費用削減の必要な部門はどこか、どの拠点かが、部門別損益計算により管理されていなければ、顧客増や単価アップへの意思決定を誤る可能性も高くなります。

顧客のアクセス経路や属性を分析し、弱いところへの営業をかけたり、多様な地域別プロモーションを行うこともできません。

費用については、変動費と固定費の動きを精査し、損益分岐点分析を実施することで適切な費用削減や増加を判断できます。

商製品・サービス別原価計算ができれば、この顧客はなぜ利益がでて、あの顧客はなぜ赤字なのかが分かります。そのうえで赤字の原因を無くすための仕組みづくりや業務改善、教育や部署間コンフリクト(衝突)の解消を行い効果的な利益をつくる活動につなげます。

会計知識や運用スキルがあれば、現場の見方が変わるとともに、現場の動きが診療科や部門の動きとして把握できます。

それらが集約された組織全体の経営成績や財政状態に展開されているのかを確実に俯瞰できます。

経営管理を行う管理者に会計知識や運用能力が不可欠な理由

また、組織は未来を予想し、中期経営計画や事業計画立案、そして予算統制の仕組みをもち目標設定や目標達成のための活動を行います。

KGI(組織目標指標)→KFS(重要成功要因)→PD(行動尺度)→KPI(重要業績評価指標)の流れが生まれます。

ここでも利益目標をどのような行動により達成していくのかについて、数量×単価=収益の深淵な意味や費用発生の要因分析を基本とした、あらゆるパフォーマンスの可視化を行う指標管理の知見が必要です。

経営管理を行う管理者に会計知識や運用能力が不可欠な理由がここにあります。

数字は客観的で嘘をつきません。とりわけ管理会計が縦横無尽に活用され、効果的な組織運営が行われることを期待しています。

著者情報

石井 友二

石井 友二

ホワイトボックス株式会社代表取締役(公認会計士、税理士)
中央大学商学部卒業後、朝日監査法人(現あずさ監査法人)入社。監査業務に従事したのち、安田信託銀行(現みずほ信託銀行)入行、コンサルティング部室長を経て、 2004年4月に、医療機関への経営支援を専門とするコンサルティング会社、ホワイトボックス株式会社を設立。
100を超える病院や30以上の診療所に対する会計業務や経営コンサルティングを実施。ホワイトヴィークル株式会社の取締役、石井公認会計士事務所所長、監査法人ブレインワークの代表社員でもあり、上場会社の社外取締役にも就任している。
現在は医療機関における経営・マネジメントの知識を発信するコミュニティサイト「Doctor Winners」を運営している。

Doctor Winners

  • メディコムのオンラインデモメディコムのオンラインデモ

経営アイデア記事一覧へ


イベント・セミナーEVENT&SEMINAR

お役立ち資料ダウンロード