※「Medicom-HRf」「 Medicom-HRf core」
開業間もない先生から
長年診察を行なっている先生まで
このようなお悩みはありませんか?
-
診察待ち中に
外出した患者と
連絡が取れない
-
在院時間を
できるだけ短くして
あげたい
-
集患の次の一手が
あればいいのだけど
-
待合室の混雑を
何とかできない
だろうか
-
スタッフは
患者への対応に
時間を取られている
-
01
待合室の混雑を
解消
最新の診察待ち状況を
患者自身で確認できます
-
02
受付へのお問合せ頻度
削減
患者はスマホなどで
簡単に状況確認できます
-
03
受付作業手間
削減
受付結果がメディコムの
来院一覧画面に
自動反映されます
-
患者は来院することなく待ち状況の確認や順番受付が可能
早朝から診察券提出不要です
-
メール、LINEで診察が近いことをお知らせ
待合室で患者を長時間お待たせしません
-
来院患者すべてに番号券発行が可能
一時外出の患者にだけQRコード読み取りにて待ち患者状況の確認用に発券も可能
クリニック控えとして複数枚発行も可能
初期費用0円!
※導入作業費用は別途かかります。
※iPad、番号券発券プリンターは別途お客様で事前購入が必要です。
Medicom-HRfとつながることで患者サービスのステップアップと
受付作業の二度手間解消
Airウェイトでの受付情報が
メディコムHRfシリーズの来院一覧に
自動反映
メディコムで新規患者登録する前に
番号券の発行ができ、後からカルテNoを登録しても、
メディコムHRfシリーズへ受付情報が反映されます
オンライン順番受付ご検討中のお客様限定
契約後3カ月間
月額利用料 無料キャンペーン
内 容
契約後3カ月間は月額の利用料が
無料になります
条 件
- Medicom-HRfシリーズ※をご利用の医療機関様が対象となります
- キャンペーン期間中に『オンライン順番受付「Airウェイト』のご利用申し込みをメディコム代理店へおこなってください
(ご利用契約、ご利用開始月は下記③、④を満たしていただければキャンペーン対象となります)
- 2023年3月までに『オンライン順番受付「Airウェイト』のご利用契約を完了していただけるかた
- 2023年3月までに『オンライン順番受付「Airウェイト』での運用を開始していただけるかた
- ご契約後最低6か月間の本サービスのご契約を継続いただけるかた
※ Medicom-HRf、Medicom-HRf core
お問い合わせ
Airウェイトと連携できる電子カルテ・レセコンはこちら
- iPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- AirウェイトおよびAirWAITはリクルート株式会社の商標または登録商標です。
- AirウェイトおよびAirWAITの開発元は、株式会社リクルートです。
- LINEはLINE株式会社の商標または登録商標です。