経済産業省認定制度
ホワイト500認定のPHCが提供する
健康経営ソリューション
健康経営から「従業員の安⼼・企業の利益」を創り出す
健康経営に取り組む企業から
選ばれているWellsPort
-
コストを抑えた
健康管理
従来のストレスチェックシステムと⽐べ、同等のコストで「健康経営」を⾏うことができます。
-
健康データを
⼿間なく管理
従業員が各々健康データを簡単に管理できるアプリをご⽤意。管理者は送信されたデータをいつでも⼿間なく確認できます。
-
親しみやすい
操作画⾯
年配の方でも読みやすい文字サイズ、直感的に操作できる画面設計のため、すぐにでも利用を始めることができます。
製品の詳細や健康管理における課題など
お気軽にご相談ください
WellsPortは
コスト削減・⽣産性向上に
貢献します
健康リスクが低い組織と高い組織とでは損失コストが1.4倍差、⼀⼈あたり30万円の損失があるとされています。(※健康経営の推進に向けた取組 経済産業省 商務情報政策局)
このコストとは、医療費、アブセンティーイズム(病気などによる⽋勤状態)、プレゼンティーイズム(病気・体調不良状態で勤務中の遂⾏能⼒低下状態)を指しています。
その中でも最も割合が⾼いのはプレゼンティーイズムだとされています。
WellsPortではプレゼンティーズムを可視化できます(左図)。さらに、画面上のグラフをクリックし、内容を深掘りできます(これをドリルダウンと呼びます)。ドリルダウンすることで、心身の状態や生活習慣が望ましくない従業員に対し、的確にアプローチできます。
アブセンティーイズムと合わせて双⽅を良化に向かわせることで、医療費の削減、⽣産性の向上を成し遂げられ、結果、企業全体の業績に良い効果をもたらすこととなります。
⽬指すべき指標を明確化し、
健康経営の効果を可視化した
レポートを作成
健康経営に関して抱えている課題は複数あるのではないでしょうか。「まずはどの課題を解決するべきか」の優先順位を付けることにもWellsPortは役⽴ちます。
WellsPortで、各課題が改善された場合のパフォーマンスを調べ、効果の高いものから取り組むことができます。明確化された指標をもとに改善施策を行い、その効果をまとめた内容を簡単にレポーティングすることも可能です。
健康経営への貢献が可視化されることで、企業内での評価はもちろん、管理者側としてのモチベーションへと繋げる効果もあります。
製品の詳細や健康管理における課題など
お気軽にご相談ください
「健康経営優良法⼈認定制度」の
認定を考えている企業様へ
何から取り組めばよいのか、どのような取り組み⽅があるのか。
2年連続で認定されているPHCが、
認定基準と照らし合わせながらWellsPortの活⽤事例をご紹介します。
WellsPortサービスは
健康経営を推進される、多くの
企業様に採用いただいております
※順不同
企業の健康経営の強化に役立つ資料を提供中
製品の詳細や健康管理における課題など
お気軽にご相談ください