Medicom

コラム
特 集 医療テック 経営アイデア
お役立ち情報
イベント・セミナー お役立ち資料
  1. PHCグループ
  2. [ウィーメックス]メディコムTOP
  3. メディコムパークTOP
  4. イベント・セミナー
  5. 動画セミナー一覧
  6. 医療従事者の賃上げ、どう進めたら?実際に計算、申請してみよう

医療従事者の賃上げ、どう進めたら?実際に計算、申請してみよう

医療従事者の賃上げ、どう進めたら?実際に計算、申請してみよう医療従事者の賃上げ、どう進めたら?実際に計算、申請してみよう​

この動画について

セミナー概要

2024年度診療報酬改定において、「医療従事者の処遇改善・賃上げ」を目的とした「ベースアップ評価料」が新設されました。
人手不足や物価高騰が社会問題となっている今日において、人材採用力の強化や従業員満足度の向上を図るため、加算を活用して賃上げを実施しようと考えている院長先生やクリニック経営者の方も多いことでしょう。
一方で、算定にあたっては施設基準の届出書と合わせて、賃金引上げに係る計画書および報告書を提出する必要があり、手続きの進め方に悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
本コンテンツでは、ベースアップ評価料の試算方法や、手続きに必要な書類の書き方など、実践的な解説を行います。

こんな方におすすめの動画

・医療従事者の処遇改善、賃上げに関する加算を取得したい方
・加算取得にあたり、実践的な手続き方法を知りたい方

セミナー内容

1.ベースアップ評価料・制度の概要
2.賃上げスケジュール
3.令和8年度以降の動向予想
4.賃上げの試算方法

講演者

秋元 譲 様

秋元 譲(あきもと ゆずる)様

KDS労務管理事務所 代表
特定社会保険労務士・認定登録医業経営コンサルタント

  1. 2008年社会保険労務士事務所開業
  2. 2015年全国社会保険労務士会連合会より医療労務コンサルタント資格を取得し、茨城県医療勤務環境改善支援センター・医療労務管理アドバイザー就任
  3. 2020年公益社団法人日本医業経営コンサルタント協会より認定登録医業経営コンサルタント資格を取得し、茨城県医療勤務環境改善支援センター・医業経営アドバイザーに就任
    同年より日本医業経営コンサルタント協会茨城県支部長、大原医療福祉専門学校水戸校・教育課程編成委員就任
  4. 2021年日本医業経営コンサルタント協会本部・医療勤改支援室配属
  5. 2022年日本医師会医療機関勤務環境評価センター・労務管理サーベイヤー就任

セミナー動画の視聴方法

  1. STEP1下記のフォームに必要情報を入力し、「送信する」ボタンでお申し込みください。
  2. STEP2ご登録のメールアドレス宛に動画視聴情報をお送りします。メールに記載のURLよりご視聴ください。

<無料 セミナー>
お申し込みに必要な情報を
ご入力ください