-
クリニック開業 医師 事務長 2020.04.17
ホームページ制作会社への上手な指示の出し方
「なんとなくかっこいいホームページにしたい」「競合のクリニックがホームページを新しくしたので、ウチもしたい」「時代の流れなのでスマートフォンに対応したい」など、目的が曖昧な状態のままでホームページを作り始めてしまうと、「どういったサイトにすれば良いのか」という方向性が関係者間でブレてしまい、成果につながる良いホームページを作ることができません。「ホームページからの問合せや来院予約を増やしたい」「技術や実績の豊富さをアピールして、クリニックとしての信頼を高めたい」「クリニックスタッフの応募数を増加させたい」など、まずは、「何のためにホームページを作りたいのか」「このホームページを使って、どのようなことを実現したいのか」といった目的を明確にして、その目的をしっかりとホームページ制作会社と共有しながら、制作を進めるようにしましょう。
#開業検討 #開業直後の悩み
-
クリニック開業 医師 事務長 2020.04.17
集患ツールとしてのホームページ制作
開業を志し、インターネットなどで情報収集をしている先生の中には、「自分のクリニックのホームページはこんな風にしたいな」と、具体的イメージを膨らませている方もいらっしゃることでしょう。しかし、今やクリニックにとってホームページは“あればいい”というものではありません。ネット検索しホームページを見てクリニックを訪れてくる人は、引っ越してきて間もない方や、初めての症状に戸惑う方など、ほとんどが新規の患者さんです。つまりホームページを集患ツールとして最大限に活用しなければ、新患を増やしていく機会を損失し続けていくことに他なりません。<br />集患に繋がる効果的なホームページをつくるためには、やはりプロの力を借りることが近道です。しかし、数ある制作業者の中からどこに依頼すればいいのか? という問題が新たに持ち上がります。制作費の安さを謳う業者もあれば、デザイン力をアピールする業者、実績の多さを宣伝する業者もあり、選択はなかなか困難なように思えることでしょう。
#開業検討 #開業直後の悩み
-
クリニック開業 医師 事務長 2020.04.17
クリニックがホームページを作るべき理由
インターネットの普及に伴って、来院前に患者が自らインターネットで情報収集をしっかりと行うという時代になっています。みなさんも、普段の生活を振り返ってみると、想像できるのはないでしょうか。事前にインターネットで全く一切何も調べずに、いきなり知らないクリニックに来院するというようなことはあり得ないと言っても過言ではありません。そんな時代において、インターネット上での患者との初めての接点となる「ホームページ」の第一印象は、非常に重要です。見た目として、写真や画像を多く使いながら、しっかりとしたデザインにすることも大切です。また、デザイン面だけでなく、掲載されている内容も当然大事です。クリニックの基本情報はもちろん、先生やスタッフの紹介、院内の雰囲気、施述の内容など、患者が求めている情報を、分かりやすく発信することで、好印象を得ることができ、他のクリニックとの差別化が図れます。
#開業検討 #開業直後の悩み
-
クリニック開業 医師 事務長 2019.08.26
クリニック開業の手順・スケジュール | 失敗や後悔を避けるためのポイントも紹介
クリニックを開業するにあたって、まず気になるのがスケジュール。どのような流れで準備を進めればスムーズなのか、どの程度の期間を見ておけば良いかなど、網羅的に解説します。さらに立ち上げの手順だけでなく、「いつ開業すべきか」という問いにもお答えします。ぜひこのページをブックマークし、準備の途中途中で見落としがないかなどを定期的にチェックしてください。
#開業検討
- PHCグループ
- [ウィーメックス]メディコムTOP
- メディコムパークTOP
- 職種別コラム一覧