Medicom

コラム
特 集 医療テック 経営アイデア
お役立ち情報
イベント・セミナー お役立ち資料
  1. PHCグループ
  2. [ウィーメックス]メディコムTOP
  3. メディコムパークTOP
  4. イベント・セミナー
  5. 動画セミナー一覧
  6. 【2024年度診療報酬改定】医療DXで加算をとる手順を解説

【2024年度診療報酬改定】医療DXで加算をとる手順を解説

【2024年度診療報酬改定】医療DXで加算をとる手順を解説【2024年度診療報酬改定】医療DXで加算をとる手順を解説​

この動画について

セミナー概要

2024年度診療報酬改定では、医療DXに関わる算定項目が多く盛り込まれました。生活習慣病管理料においても医療DXを活用することで恩恵を受けられるなど、「アナログからデジタルへの流れ」はまったなしで推し進められている中、マイナ保険証や電子処方箋、電子カルテなど、クリニックで対応するべきことは多くあります。

本セミナーでは、医療DX関連の算定項目はどのようなものか、クリニックは加算を狙うべきか、算定するためにするべきことを具体的に解説します。

こんな方におすすめの動画

・クリニックで医療DX関連の算定を狙うべきか迷っている方
・医療DX関連の加算を獲得したい方
・具体的に何をすればいいか知りたい方

セミナー内容

1.医療DXに関わる算定項目とは?
2.医療DXの加算は算定するべきか?
3.算定に向けての手順
 - 電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスの導入の仕方
 - マイナ保険証の利用促進
 - 院内掲示について
 - 届出書類について など
4.補助金について

講演者

大西 大輔 氏

大西 大輔(おおにし だいすけ)氏

MICTコンサルティング(株) 代表取締役

  1. 2001年一橋大学大学院(MBAコース)卒業
  2. 2001年病院経営コンサルティングファーム「 日本経営グループ」入社
  3. 2002年医療IT機器の展示場「メディプラザ」設立。
    東京、大阪、福岡の3拠点を管理する統括マネージャーに就任。
  4. 2016年独立して「MICTコンサルティング(株)」を設立

セミナー動画の視聴方法

  1. STEP1下記のフォームに必要情報を入力し、「送信する」ボタンでお申し込みください。
  2. STEP2ご登録のメールアドレス宛に動画視聴情報をお送りします。メールに記載のURLよりご視聴ください。

<無料 セミナー>
お申し込みに必要な情報を
ご入力ください